あなたはダイエットしたいですか?
ダイエットを成功させるなら今!
『何をやっても続かない・・』
『一人ではモチベーションが保てない・・』
『自己流のダイエットでは効果が出ない・・』
あなたの目標・ライフスタイルに合わせて選べる3つのプラン!
サブスク型パーソナルトレーニング指導
月々 12,000円
1)週1コース『運動習慣をつけたい方に!』
サブスク型(女性限定)
パーソナルトレーニング
料金 入会金30,000円(税込)
週1回コース18,000円
(税込19,800円)
(1回のトレーニング50分)
会員様
オプション
毎日のLINE食事相談は
月30,000円
エアロバイクレンタル
毎日自宅でもトレーニング
月々20,000円
2)週2コース『本気で体を変えたい方に!』
サブスク型(女性限定)パーソナルトレーニング料金 入会金30,000円(税込)
週2回コース36,000円
(税込39,600円)
(1回のトレーニング50分
会員様
オプション
毎日のLINE食事相談は
月30,000円
エアロバイクレンタル
毎日自宅でもトレーニング
月々20,000円
回数券パーソナルトレーニング指導コース
パーソナル回数券会員
月登録会費
男性8,000円
女性7,000円
(10回券 60,000円)
回数券買って頂きます。
(トレーニング50分+食事指導含む)
パーソナルの時以外はジムは使えません
オプション
毎日のLINE食事相談は
月30,000円
3)自由なペースで通いたい方向け!
1回ごとの指導でも効果的なトレーニングを提供
パーソナル回数券会員
月登録会費
男性8,000円
女性7,000円
(10回券 60,000円)
回数券買って頂きます。
(トレーニング50分+食事指導含む)
パーソナルの時以外はジムは使えません
会員様
オプション
毎日のLINE食事相談は
月30,000円
エアロバイクレンタル
毎日自宅でもトレーニング
月々20,000円
友達追加
お気軽にお問い合わせください。
bodyfaith 印西市・木下
Google Maps のコンテンツは現在の Cookie 設定では表示されません。"コンテンツを見る"を選択し、Google Maps の Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Google Maps のプライバシーポリシーをご確認ください。Cookie の利用は、Cookie 設定からいつでも変更できます.
所在地
bodyfaith
印西市 270-1326
千葉県印西市
木下1450
営業時間
パーソナル
トレーニング
火曜日: 12PM-10PM
水曜日: 12PM-10PM
木曜日: 12PM-10PM
金曜日: 12PM-10PM
土曜日: 12PM-10PM
日曜日: 12PM-6PM
休館日:月曜日
「初心者も安心!専属トレーナーがサポートするパーソナルトレーニング」
小学生・中学生・高校生・大学生・主婦・ビジネスマン・セラリーマン・看護師さん
プロ格闘家(Kー1世界大会出場選手・横綱・大相撲)ボディビルダーと多くの方のトレーニングをやってきたプロのトレーナーがサポート致します。
ボディフェイス 3コース
パーフェクトコース
パーソナル回数券
セミパーソナルトレーニング
ブログ開設しました。
ダイエットコラム
無理なく健康的に!初心者&35歳以上のためのダイエットコラム
ダイエットをしたいけれど、どこから始めたらいいのか分からない。特に35歳以上になると、若い頃と同じ方法では効果が出にくいこともあります。そこで、今回は初心者や35歳以上の方でも無理なく続けられるダイエットのポイントを、コラム風にお届けします。体に優しいアプローチで、少しずつ理想の体を目指していきましょう!
食物繊維を味方に
ダイエットの成功に欠かせないのが、食物繊維。野菜、海藻、豆類などに豊富に含まれる食物繊維は、満腹感を長持ちさせてくれるため、食べ過ぎを防ぎやすいんです。例えば、食事の最初にサラダやスープを摂ると、食物繊維の効果でその後の食べ過ぎを抑えられます。食物繊維は腸内環境を整える効果もあるので、体の内側から健康的にダイエットをサポートしてくれますよ。
血糖値をコントロールして脂肪の蓄積を防ぐ
血糖値の急上昇は、体に脂肪をため込むスイッチを押してしまいます。甘いお菓子やジュースはできるだけ控え、主食も白米やパンから玄米や全粒粉パンに変えるだけで、血糖値の上昇を緩やかにすることができます。「どうしても甘いものが欲しい!」というときは、果物など自然な甘さを選ぶと良いですね。無理なくコントロールできる範囲から始めていきましょう。
規則正しい食事のリズムを保つ
「間隔が空きすぎてお腹が空きすぎた!」と食事を一気に食べてしまうと、結果的に食べ過ぎてしまうことも。1日に3食、できれば同じ時間に食事をとるようにして、間が空く場合は、小さなフルーツやヨーグルトを間食に取り入れてみてください。体に優しく食事リズムを整えることが、ダイエット成功の秘訣です。
僕は、以前相撲部屋で事務局とトレーナーとして働いていました。
力士は体重を増やすために1日2食の食事をしています。皆さんも2食しか食べてない方いませんか、これは、太るための行為になってしまいます。気を付けてください。
PFCバランスで無理のないカロリー管理
ダイエットといえばカロリー制限!と思いがちですが、実はバランスが大切です。たんぱく質(P)、脂質(F)、炭水化物(C)のバランスを意識することで、体が必要とする栄養を無理なく摂取できます。たとえば、筋肉の維持にはたんぱく質が欠かせません。脂質はオリーブオイルやナッツ、炭水化物は玄米や雑穀米を選んでみるなど、良質な食材を取り入れていくと良いですよ。
考え方としましては、毎食3つのお皿をイメージしてもらい
1つ目のお皿 タンパク質 (鶏肉、豚肉、牛肉、豆腐など)
2つ目のお皿 炭水化物 (白米、玄米、オートミール、パンなど)
3つ目のお皿脂質、野菜(アボカド、サラダにオリーブオイル、ナッツなど)
継続できる運動からスタート
最後に、ダイエットをサポートするのはやはり運動です。ですが、「毎日ハードにやらなきゃ!」と思うと逆に挫折しがち。初心者や35歳以上の方には、ウォーキングや簡単な筋トレから始めるのがおすすめです。20分ほどのウォーキングや、自宅でできるスクワットなど、日常生活に少しずつ運動を取り入れてみましょう。大事なのは「続けること」です。
ウォーキングなど有酸素運動のコツは、無理なく朝食事前、トレーニング後など
カラダの脂肪を使うタイミングで行いましょう。
無理なく、自分のペースで取り組めるダイエットは、体にも優しく、長く続けられます。まずはできるところから、今日から始めてみませんか?
bodyfaith
あなたの人生変えてみませんか?
ボディフェイスは、2003年千葉県松戸市に国内でも珍しいパーソナルトレーニング専門のジムとしてオープン。その後印西市木下にてボディビルジムとしてリニューアルオープン。2017年には、我孫子市天王台に女性専門ジム2店舗目をオープン。多くの方に健康で楽しい人生をモットーにご指導させて頂いております。